プレ花嫁さんが一番こだわりたいのは、ウェディングドレスですよね。
一世一代の大イベントです。
女性ならば、綺麗な姿を見せたい!と思うのは自然な思いです。
近年さまざまな種類のドレスが出ています。
スタンダードな王道ドレスは、胸がビスチェになっている、Aラインのドレスですね。
女性なら誰しもが憧れると思います。
ウェディングドレスには、レースに刺繍と女性が大好きなポイントがたくさんつまっています。
それでも体系や年齢によって着るのに抵抗がある女性もいます。
私は、胸の大きさがコンプレックスで、胸の大きく出るドレスには抵抗がありました。
その他のドレスは知らなかったため、当時はそれを着ました。今思うと、なんでもっと慎重に自分に似合うドレスを探さなかったのかと後悔しています。
二回目の結婚を機に、調べたところたくさんのドレスがあることを知り、体系もカバーした最高のウェディングドレスを選ぶことができました。コンプレックスがある女性も諦めないでください。
ここでは、2回目の結婚式を終えた私の経験をもとに、後悔しない素敵なドレスを探すための選び方やウェディングドレスの種類別、どんな方に似合うかを解説していきます。
ウェディングドレスの試着は最低でも二回しましょう

ウェディングドレスを一目ぼれで選んでしまう女性は結構多くいます。
嬉しくてテンションが上がってしまうのです。
一度クールダウンをさせるために、試着は最低でも二回しましょう。
一度目は好きなドレスを手に取って試着していくパターンでよいです。
とにかく着たかった憧れのドレスを試着しましょう。
一番楽しい時間です。今までの買い物と比にならないくらい楽しいお洋服選びの時間になります。たくさん楽しんでください。
二回目は、たくさんの候補の中から、自分に似合うものを考えましょう。
二回目ならば、一度目より目は肥えています。
憧れのドレスの中から、自分に合ったドレスを見つけましょう。
この時は真剣です。洋服も最初は可愛いと思っていたけれど、最終的には、自分に似合うものを選びますよね。
一見まったく同じに見えるドレスでも、細かく見ると少し形が違うのです。
それだけで、見栄えが変わりますので、細かなディティールまでしっかりチェックしましょう。
- 一度目の試着で写メを撮って、それを眺めつつ選ぶ女性が多いです。
実際に式に臨む際は、写メと実物は違います。
実際に自分が着た時にときめくドレスや、すっきりした気分になるような似合うドレスを選んでください。
インスタ映えだけを重視していては、本番の式を楽しめませんし、ドレスには直接見ないと分からない、レースや刺繍、形があります。
その可愛さは、試着室で撮った写メだけではなかなか伝わりません。二回目に試着して、こまやかなディティールも合格したものを選ぶことが大切です。
どのようなドレスが良いかを事前に考えておく

まずはウェディングドレスを着て、自分がなりたいイメージを考えておきましょう。
インターネットや結婚情報誌などを見るとたくさんのドレスがあります。その中からこのようなドレスが着たいとイメージしておくことが,その先のドレス選びに役に立っていきます。
自分が好きな系統や合う系統を決めておくことも大切です。
可愛い系統のドレスは、フリルやリボンがたくさんついています。プリンセスラインのドレスを着るともっと可愛さは増します。
プリンセスライン
![]()
大人っぽいドレスは、スレンダータイプのドレスのようにすっきりしたラインのものです。クラシックな雰囲気のレースがメインのドレスが大人っぽい華やかさを演出します。
スレンダータイプ
![]()
出典元:Landybridal
大まかに二つのタイプに分けましたが、もっとゴージャスなドレスがいい女性やとにかく体系カバー重視の女性もいるでしょう。
ウェディングドレスにもたくさんの種類があります。
たくさんのドレスを知ってから自分が着たい!合う!と思うぴったりドレスを見つけましょう。
ウェディングドレスの種類はたくさんある
ドレスの種類がたくさんあるということは、あなたに似合うドレスがきっとあるということです。ドレスの種類を知って自分に似合うドレスをおおまかでも良いので見つけてくださいね。
ドレスラインは大きく5つの種類に分類されます。
王道のAラインドレス
ウェディングドレスの中で一番人気のタイプのドレスです。
ウエストラインが高めで、メリハリがあります。ウエストを細く見せたい女性はこちらのタイプがお勧めです。名前の通り、スカートがAラインになっています。
とても華やかなので、スタイルに目がいきませんし、縦のラインが強調されますので、背が高く見えます。そのため、背の低い女性にも似合います。またスタイルを隠したい女性にも似合います。
可愛い系からシンプル系まで、種類も豊富にありますので、選びやすいドレスでもあります。人気があるのも納得ですね。
- 背が高い女性は若干威圧感が出てしまいます。
背が高く細見の女性は大きなコサージュなどを付けてカバーすると優しい印象となりカバーできます。
ウエストをカバーしたい女性は背中にリボンなどの装飾があるものがお勧めです。
みんな大好きプリンセスラインのドレス
こちらは腰からスカートのラインがフレアに広がったドレスで、お姫様気分を味わえる可愛さに溢れたドレスです。その可愛いデザインから、若い女性が選ぶケースが多いです。
最近はシンプルなデザインのプリンセスラインのドレスもありますので、年齢は関係なく着こなせるようになっています。
意外にもこちらは下半身が広がっているので、背が高い、ふくよかな女性の体形カバーができます。上半身すっきり、下半身は華やかにしましょう。
また、スカートにボリュームがあるドレスは目線が下に行きますので、全体的なバランスを見ると小顔効果もあります。
肩幅が広い女性も似合う傾向にあります。その際はビスチェタイプやオフショルダーを選ぶとカバーができます。
華やかな雰囲気のマーメイドラインのドレス
![]()
出典元:ゼクシィ
マーメイドとは人魚のことです。人魚のように上半身から腰は体にフィットし、すそは、魚の尾びれのように広がっているデザインです。
日本人の体形に似合わないと言われがちで、いっけん挑戦しにくいかと思われますが、こちらは、スタイルに自信のない女性でも女性らしさを強調できるので、お勧めのラインです。
一気に華やかな印象になるので、お姫様のような華やかさを出したい女性はマーメイドラインを選びましょう。シンプルなデザインは体系を選ぶので、スタイルの良い女性は強調するためにシンプルなドレスを選ぶとスタイリッシュな印象になります。
- ビスチェタイプのマーメードドレスはなで肩やいかり肩を強調させてしまいます。それに胸のラインも目立ってしまいます。
スタイルに自信がないけれど挑戦したい女性は、フリルやドレープがたくさん入ったものを選びましょう。
ボートネックやフレンチスリーブなど、胸元と肩のラインをカバーできるものにしましょう。
妖精のようなエンパイアドレス
![]()
出典元:ゼクシィ
控えめな印象のドレスです。ウエストを締め付けないため、妊婦さんにも人気です。
クラシカルな印象のため、年齢層の高い女性にも人気があります。
胸のしたで切り返しでウエストの締め付けがないため、スリムで背が高く見えます。また、足長効果もあるので、日本人にぴったりのドレスです。
- あまりにもシンプルなものを選ぶと華やかな結婚式にドレスが負けてしまうことがあります。
ドレスであることを忘れないようにスカート部分に装飾の多いものにしたり、髪型を華やかにするなどカバーをすることが大切です。
エンパイアドレス自体はシンプルなものが多いのでアクセサリーなどもとても映えます。
シンプルなドレスは、教会式にはぴったりのデザインですので、髪型も気品のある印象のまま、カントリーさを残してもオシャレです。
こちらはバストアップ効果があるので、胸の大きい女性はノースリーブのドレスは避けましょう。
二次会にも使いやすいスレンダーラインのドレス
背の高い女性に最も似合うドレスです。こちらは動きやすさもあり、ガーデンウエディングや、レストランウエディング、にもお勧めです。また、海外挙式でもよく映えると人気があります。
体のラインに沿ったシンプルなデザインなので、骨格のしっかりした女性もすっきり見えます。
- 華奢な女性は寂しいイメージになってしまいます。特に下半身が華奢だとボリュームがなくなってしまいます。
シンプルなドレスなので、素材感にこだわるといいでしょう。また、アクセサリーなどもとても映えるドレスです。
なるべく柔らかな素材感のあるドレスを選んでください。そのほうが花嫁らしい、華やかでエアリーなイメージが増します。
ちょっと大胆なデザインを選んでも、綺麗に見えるので、安心して選ぶことができます。
ネックラインからウェディングドレスを選ぶ
ネックラインとは首周りの形です。顔の印象を大きく変えてくれるものなので、こちらもあっているものを選びましょう。
ベアトップ(ビスチェタイプ)
定番のデザインです。どの方にも似合うので、迷った場合はこちらをお勧めいたします。
しかし、現在はたくさんの種類がありますので、たくさんのネックラインのドレスを着てから選んでみてはいかがでしょうか?
ハートカットネックライン
![]()
出典:marry
名前のとおりハートの形のネックラインです。
バストにボリュームのある女性にお勧めのデザイン。
キュートな印象になります。可愛さ重視の女性に人気です。
ラウンドネックライン
近年知名度がかなり上がっています。
主に肩先までにレースがあしらわれており、デコルテなどを隠してくれます。
華奢な女性にお勧めです。またオシャレな女性にも人気です。
ハイネック
ラウンドネックより、高い、首や肩の位置にレースがあるデザインです。
デコルテが華奢な女性はボリュームアップの効果があります。
また、前後でデザインを変えれば、背中だけが大きく開いた大胆なデザインにもなります。
アメリカンスリーブ
首元を覆ったデザインは肩幅が広い女性にお勧めです。
肩を出すのは強調されるのでは?と不安になるかたもいますが、首元から脇にかけてのラインになりますので、首元から脇にかけてが強調され、肩に目がいかないようになっています。
Vネックライン
インポートドレスで有名なのがVネックラインのドレスです。
海外では2017年のトレンドの形で、とても人気があります。
上半身をすっきり見せる効果があるので、バストが気になるかたにもお勧めです。
オフショルダー
どの世代からも人気のあるクラシカルなデザインです。どの世代にも人気がありますので、安心して着ることができます。
二の腕が隠れるので二の腕や肩周りをすっきりさせる効果があります。
最後に
ウェディングドレスは多種多様、様々な種類があります。人生で1、2を争う大イベントの結婚式!自分に似合うウェディングドレスは必ずあります。後悔しないよう、しっかりとポイントをチェックして、ときめくドレスで、素敵な結婚式にしてくださいね。
コメントを残す